雑記

ゲームの記事はネタバレを含みますのでご注意ください。

Outer Wilds プレイ日記 10日目

2020年プレイ当時のメモを、2023/4に記事化しました。
もう一度エンディング。


クリアしたからネタバレ解禁だ!とWiki読んでたらSolunumに会ってるかどうかでエンディングが変わると知った。会ってないバージョン先に見てよかった、かな。

砂の滝に飲まれること3回、アンコウに食われること2回、イバラ行くのに自動操縦にしちゃって太陽に飲まれること1回。再度宇宙の目に到達。ワープ座標の入力はノーミスで行けた。
宇宙の眼の下?の量子な地面は球体なので、ミニマップに従って南極に行けば良い。

観測所の展示は解説がないやつもある。これ見損ねてるテキストがあるってことなんだろうか。
「この星系の太陽は超新星になった」とかのテキストはやっぱり主人公の経験からなんだよね。
アンコウの紹介文がに私怨を感じた。いや確かに何度も食われたし嫌いだけども。
「やがて訪れる宇宙の死によって滅びる全生命体の中で、アンコウは最も惜しまれることのない存在である。」

壁に貼ってある写真が軌道探査砲に燃え盛る双子星の重力砲、木の炉辺のワープ着陸地なんだけど、これって元からだったっけ。

キャンプファイヤーに集めるところ、確かにピアノの音が。行くとNomaiの骨が5体、皆立って片手を上げて円になっている。
一度視線を外して振り返ると真ん中に切り株、次は切り株の上に両手をあげたNomaiの骨。
あれ周り4体になってる?と思ってもう一回見直したら今度は切り株の上に2体肩車してる。5体全部が肩車になったかと思ったらNomaiの宇宙船になる。
操作板を左にやると(右中央は無反応)発信して、宇宙を旅してワープして、Nomaiの仮面が目の前に出てくるので回収。切り株に戻ってくる。

いるー。Nomai遺跡にちょいちょい落ちてる、Nomaiの仮面の後ろに車輪みたいなの着いてるの、車のおもちゃかと思ってたらその車輪っぽいの酸素タンクかなんかなのね。宇宙服マスクだった。

Solanumなの?

「仮説:始める前に全員ここにいなければならない。
全員到着した時点で次の段階への準備が整うんだと思う。
私のことを覚えていてくれて嬉しいわ。」

喋れた…。ここにいる彼らは本人というより主人公の心証なんだと思うけど、ここでは会話できるんだね。
「私たちは旅の終わりに着いたんだと思う」って台詞、好きだ。「旅の終わり」というフレーズが好き。

球体に映っては消える影が可能性なのかな。どれかに定めないと進めない。

最後焚き火を囲んでる仮面ライダー(みたいなバッタ生命体)出た!飛んでったのは別の文明の証かと思ってたら主人公のスカウトだったんだな…。
今回宇宙の眼の下では飛ばさなかったんだけどキャンプファイヤーの森で飛ばしてみたら回収不能になった。しっかり飛んでた。

宇宙の眼にいれば幽霊物質爆発は免れるのね。第六の場所にいるSolanumだけが生きていて、それ以外のSolanumが死んでいるのはそのせいだろう。


久しぶりに村を歩いてみる。

Hornfelsに「Feldsparを見つけた」と報告できる。チクリだ。喜んでくれたからいいか。どのみち、迎えには行けないしね…。

アンコウ、標本って書いてはあるけど水槽っぽいし(中は真空みたいだけど)動いてる。生きてるんだこれ…育ったらどうするんだ…。
壁に貼ってある写真はあってた。
みんなに会いに行こうかと思ったらLスティック押し込みでの星のロックオンが効かなくなってた。前にもあった事象。多分ゲーム再起動で直る。今回はここまで。

しかしNomaiの双子星プロジェクト、

  • 宇宙の眼探査機をランダムな方向に発射
  • 確率的な問題で基本外れるので、22分経ったら太陽ステーションを使って太陽を爆発させる
  • 太陽爆発のエネルギーで(双子星プロジェクトのブラックホールで?)太陽系を丸ごと?ワープさせる。探査機はNomai像と仮面とペアになってるので、探査の記録だけは残る。
  • 成功したら(=宇宙の眼の座標を見つけたら)or機器が故障したら、像のスイッチが入る

これ、自分たちも毎ループで太陽の爆発に巻き込まれて死ぬわけだけど、ワープで切り戻るからいいやって発想なわけだよね。よくそこまで実験結果を信頼できるな…。

像が起動したのは機器故障パターンだとずっと思ってたけど、宇宙の眼を見つけた成功パターンだったのね。
これまで900万回太陽は超新星になってて、ずっとHearthianは何も知らずに滅びていたわけだけど、とうとう宇宙の眼の座標が見つかって像が起動した。
たまたま近くにいた生物であるGabbroと主人公がペアになった。

まあ何百万回のループを自覚させられたらそりゃ発狂ものだし、知らんうちに終わっててくれた方がいいよね。だから最初からペアリングはしない。
機器故障があったらor座標を見つけたらループに気付くようにできれば良い。
彼らは太陽の爆発をコントロールできる想定だったんだから、座標を見つけたら太陽ステーションを止めればいいだけだったわけだ。

しかし起動探査砲の打ち上げタイミングってどうやって決まってるんだろう。
超新星化の22分前より前に打ち上げられてしまっていたら、22分前に巻き戻ったとしても打ち上げのやり直しはできない。
ずっと打ち上げられないまま待機していて、一度超新星爆発からのループを経験したら、時間が巻き戻った時に打ち上げる、って条件のはず。
そんな記述どっかにあったっけ。

初周でGabbroに会いに行ったらまだループに気付いてなかったりするのかしら。

Gabbro、1回目・2回目・3回目以降でそれぞれ会話違うらしい。
話すのが初めてかどうかも。細かいなー。
英語版Wikiで会話内容は見られるけど、こなれた翻訳で血の通ったGabbroの言葉が聞きたい。