雑記

ゲームの記事はネタバレを含みますのでご注意ください。

Lorelei and the Laser Eyes プレイ記録<8>

5/28のプレイ記録その1。

5/28の記録とは言っているが5/27のプレイ後から。
いつもメモ取るためにPC前でやってるんだけど、寝る前に見落としがないかチェックだけするか〜とマップやら記憶やら一通り見る。
あとは礼拝堂の奥の祭壇に入れるもの、アルファベットブロックでサイズ合うのかどうかだけ確認しようと、Yを方向いじらず突っ込んだら合ってしまった。
マジかよ。確かに後ろに十字架の代わりにY字架あるもんね。なるほどね。
十字の鍵。墓地の鍵だ。うわー。

開けるだけね、と見に行ってしまう。

森(墓地または霊廟)

墓石と、奥の扉は閉まっている。
三つの墓は調べると所持品メニューが開く。何かアイテムを使うらしい。他のところではあった「丸い穴がある」とかの形の指定がない。なんだろ。

墓石の数字とドアの文章の対応は、
A:右:1924-1963 もっとも若くして逝った者
B:左:1807-1847 四十年後に死神に会った者
C:左奥:1932-2014 二つの世紀に生きた女

CABBCAの順に何かをする。
6回何かする。消耗品アイテム使うわけじゃなさそう。墓石というと水をかけるとか花を手向けるとかが思いつくのだが。

1847に40歳で亡くなったのがRenate、若くして逝ったのは宿泊してる部屋からしてもネロだろうなぁ。右(R)にあるし。
二つの世紀に生きた女が光る目の老女でありローレライか。そういやあの老女完全に放置してる。
トリケトラはケルト紋様の三つの結び目。キリスト教的に三位一体とか。3が好きね、まあ創造のナンバーだもんな。

そしてまた記録見てたら月齢表、1月以外もあるやん!!!!!!
またページ送りできるのを見落としていた。見てないページまで映像記憶に残す主人公よ。
とはいえ1847年の日付はそんなに目にしてないからまだわからないんだけどさ。

建物内戻ったら迷路ヘッド出た。

尋問室7

頭は迷路南西。

見た感じネロ(仮)が錯乱している。スパコンにドライバーひとつで挑んでいる。壊したいならそのワイングラスの中身引っ掛けた方がまだ効果的だと思う。
チェス盤の上の駒の数は? -> 1。脚本7ゲット。

脚本を読んだら壊したいわけではなかったようだが、錯乱はしていた。
奇術師なのかネロなのか分からなくなってきてる。

脚本、全部揃えてから持ってくのかと思ってずっと持ってたけど、1963行ってみるか。

1963号室前

お、渡せそう。ドアの下から入れろと。
一個ごとになんかもらえるわけじゃないか。年号ドアの鍵とか大量にあるはずだからそのくらいのペースで手に入っても良さそうなものだけど。
7まで全部渡す。褒められただけでなんもなし。

詰まってるので整理

メモ読み返してて、パズルボックスは各年号のドア開いた先でヒントがあるんだと思ってたけど、ドアの模様と数字の対応だけで解けるのでは?と思い直す。試そう。
シンプルそうな1973から。昇順、降順、0スタート1スタート、全部試したけど開かない。うーんダメか。このボックスの中にドアの鍵あるんじゃないかと思うんだが。

今のところ開けられてないドアは、

  • トランプのマーク(スーツっていうんだっけ?)のドア
  • 年号のドア
  • 西廊下一階の謎のマーク8個のやつ

最後のは名刺やイーゼルのでは数が足りない…って待って、組み合わせてみればいいのか?

開いた!!この手のマークそれこそ5つとかもっとあるのかと思って寝かせてたよ。2つで終わりだったのね。

鏡の部屋、1階

グラサン光り出した。
コンピュータあり、セーブはできる。迷路ヘッド出てきたらコンピュータにアクセスできないからな。

鏡を調べると鏡の中の主人公がこっちに手を伸ばしてくる。空間が変わった。

クイズクラブ

来たか。正面のドアにはどれかの迷路のマーク。鍵はなく普通に通れる。
進むとフクロウ娘。
「問われて正しい答えを知らなければ、口をつぐんでいなさい。彼らには真実か死かしかありません。
「今までに知りえたすべてを駆使して生き残り、中央までたどり着きなさい。」

鏡を見るにここは赤の迷路と対になってる空間か。兄弟は9人か8人かな。

兄弟Quintusの背後に出た。
「五品コースとワインペアリングを頼むといくらになる?」
えっ知らない。ダイニングにメニューとかあったっけ…?
黙考を許したまえ、を選ぶと映像記憶を見られる。しかし見つからない。
助命を請うとパスさせてくれる。戻るか。

戻る途中「向こう側の女」に気づいた。鍵が浮いてる。迷路が窓に対応するってやつかな?
1938号室の鍵きた!!
女のいる場所も赤の迷路に対応してるかな。マップ手元に欲しいね。

元のホテルの空間に戻り、まずは迷路ヘッドに捕まる。

尋問室8

机の後ろの床にあったのは? → 封筒
脚本8を入手。こんなデスクあったっけ?と思ったらフロントオフィスらしい。

最初にネロが電話で話してる声聞こえてたRobってシドニーさんか。ロバートだったっけ。ネロに協力するなと警告してた人。プロデューサー。
警告の手紙をローレライは見ていない。
銃声。

ダイニング見てみたら、うおテーブルの上にメニューあった。これほんとに前からあった??見落としてたの?
五品コース90、ワインペアリング55。

クイズクラブに戻る。

クイズクラブ

兄弟Primsにも会える。名前からしてこの人が最初か。
「迷路はいくつに砕かれたか?」
急に簡単なの来た。9。入力UIが例のレトロゲーだ。    「正解」と言って兄弟はシルクハットを残して消えた。これでまた新しいエリア行けて、女から鍵もらえるかな。

NEの石板があったところ相当に鍵を持った女。1948号室の鍵。

Nにもどったら兄弟Secundusのとこに着いた。アデュー・トビリシの上映時間を分で。
2時間13分なので133。

NWに行ける。1932の鍵。どんどん手に入るな。
ちょっと戻ってセーブしていい?と思ったら兄弟tertius。

「説明書でゲームのセーブについて書いてあったのは何ページ目?」
5。

どんどん進められるけどリアル予定の都合で一時中断。一旦セーブ。63.4%。